ショウジョウトンボの散歩道
6月12日、ペンネーム柿泥棒さんからショウジョウトンボの鮮明な写真をいただきました。その後のやり取りを紹介します。皆さんも是非エピソードと共にトンボ情報をお寄せください。
6月13日
柿泥棒様
鮮明な写真ありがとうございました。ショウジョウトンボ オスですね。
今年は総合スポーツセンターで救出したヤゴがほとんどショウジョ ウトンボだったので、昆虫の土岐先生が驚いていました。
ショウジョウのヤゴが採れたのは今年が初めてなのです。 保木間小学校には良いビオトープがありますね。
6月13日
私は保木間小学校生徒保護者の者で、 縁有ってビオトープの管理をボランティアでお手伝いしています。
赤いショウジョウトンボは去年も見たので、定宿かもしれません。
種類はわからないのですが、ヤゴと脱け殻は良く見ます。 また違う種類を見つけたら投稿してみますね。
トンボ以外にも、毎年オタマジャクシや虫、 鳥が多数いるようでなかなかのビオトープと思います。
ありがとうございました。
6月14日
柿泥棒様、詳細情報をありがとうござうます。それでは、
た。
6月16日
ヤゴと脱け殻を良く見る割に大人のトンボはいつも1、 2匹しかいない(良く縄張り争いしてます。) ので不思議だったんですが、総合スポーツセンター( 足立区生物園も?)に遠征してる可能性有りますね。
学校もプールが自粛気味なので、 トンボにしてみると水源のバランスが変わってるのかもしれません 。寒冷期の大陸民族移動みたいな話で。
ともあれ、SDGsなど、環境保全が重要視されている中で、 こういった足元の自然保護は意義が大きいと思ってますので、 引き続きトンボが住んでくれるよう、 ビオトープのお掃除頑張ります。
メンバーにもこの話共有しときます。
面白い情報本当にありがとうございます。